このたび「UmiaNode(ユミアノード)」という名前で、Web制作とデザインの事務所をはじめました。
サイトづくりにまつわるあれこれや、日々の気づき・試行錯誤を綴っていきたいと思っています。
これまで、会社員としてWebデザイン・構築・ディレクションに携わってきました。
FigmaやWordPressを中心に、UI設計からアニメーション、保守運用まで一通り経験しています。
より自分らしく、小さなチームや個人事業の方々と向き合いながら、価値あるサイトをつくっていきたいと思っています。
UmiaNode という名前には、 「小さな想いが繋がって、大きな何かを動かす“結び目”でありたい」という意味を込めました。 “Umia”には特定の意味はありません。
粒子のようなものたちが共鳴しながら、誰かの行動につながる。
そんな「気配」のようなものをイメージし、そして「Node(結び目)」として
誰かの想いとユーザーの行動をつなぐ存在でありたい、という意味を込めています。
発信や制作を通して、誰かの挑戦の一部になれたら嬉しいです。
ここから、よろしくお願いいたします。